2024年04月14日

2023.4.9 V・チャレンジマッチ 大分三好ヴァイセアドラー対ヴォレアス北海道

DSC_0662.JPG
さて、ゲーム2。昨日のゲーム1がフルセットでのヴォレアスの勝利(得失点差ヴォレアスの+4)なので、それ以上の成績で大分三好にひっくり返されなければヴォレアスの昇格。しっかり勝利でV1に昇格したいヴォレアス。

DSC_0703.JPG
今日も赤ユニ、ヴォレアス北海道。

DSC_0704.JPG
昨日の青ユニからこの日は白ユニで挑む、大分三好。

DSC_0722.JPG
クールなユーシェンと熱い博秋さん。好対照。

DSC_0728.JPG

DSC_0750.JPG
勝将さん!盛り上げましょう!

DSC_0754.JPG
第1セット大分三好17‐25ヴォレアスで、セットカウント大分三好0‐1ヴォレアス。

DSC_0764.JPG

DSC_0780.JPG

DSC_0791.JPG
昨日同様のシーソーゲームか? 第2セット終わってセットカウント、大分三好1‐1ヴォレアス。

DSC_0794.JPG
戸田くんの真剣な表情と和らいだ表情のギャップは、ステキだね。

DSC_0802.JPG
右側空いちゃった・・・ ミスった。

DSC_0812.JPG
スタッフとも一体感、感じませんか?

DSC_0822.JPG
戸田「キリッ」

DSC_0831.JPG
この後かな、第3セット終わって大分三好23‐25ヴォレアスで、セットカウント大分三好1‐2ヴォレアス。
大抵はスコアボードを写すんだけど、忘れてた。

DSC_0839.JPG

DSC_0874.JPG

DSC_0878.JPG
んで、このスコアだから、セットカウントは大分三好1‐3ヴォレアス。すなわち、ヴォレアスの勝利! 連勝! V1昇格!

DSC_0884.JPG
決して失礼にならないと思ってこの写真を選んだ。大分三好の選手も全力を出し切ったんだ、という意図で選んだ。

DSC_0902.JPG

DSC_0911.JPG
お疲れ様、そして、昇格おめでとう!ヴォレアス北海道。来期も応援するぜ!

DSC_0924.JPG

DSC_0928.JPG

DSC_0935.JPG
さすがバレーボーラー、良いトス上げ・・、いや博秋さんだ!

DSC_0941.JPG

DSC_0952.JPG

DSC_0965.JPG

DSC_0986.JPG
V1でも、Go Go, Voreas! 期待してるぜ!
posted by ryonaga at 20:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道のバレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月07日

2023.4.8 V・チャレンジマッチ ヴォレアス北海道対大分三好ヴァイセアドラー

2023-24シーズンのV1、V2リーグ参入チームを決定するこの入替戦に、北海道からV2優勝のヴォレアス北海道が参戦。
V1リーグで10チーム中10位に終わった大分三好と2試合で雌雄を決する。V2で2位になった富士通川崎はV1で9位のV1長野との対戦。
第1試合で長野の前に屈した富士通の姿を見ての第2試合。V2での熱き闘いは無駄ではないことを証明したいヴォレアス。

DSC_0242.JPG
博秋さんのワイルドな姿。

DSC_0273.JPG
佐々木博秋さんのユニフォーム姿。

DSC_0317.JPG
割とヴォレアスってメンタル強そうなんだよね。大事な舞台でも平常心で笑ってるイメージが有る。

DSC_0330.JPG
戸田くんのスマイルがめんこい。

DSC_0339.JPG

DSC_0347.JPG
戸田くん?!

DSC_0353.JPG
第1セットは大分三好25‐17ヴォレアスで。セットカウント大分三好1‐0ヴォレアス。

DSC_0383.JPG
スマイルがある限り、メンタルは崩れない。

DSC_0411.JPG
第2セットはヴォレアスが取り返した。大分三好16‐25ヴォレアス。ちょっと両チームに振れ過ぎなシーソーゲーム。セットカウント大分三好1‐1ヴォレアス。

DSC_0428.JPG
チームの雰囲気は悪くないが、簡単にセットは取れない。

DSC_0446.JPG
第3セットは大分三好25‐20ヴォレアス。セットカウントは大分三好2‐1ヴォレアス。

DSC_0450.JPG

DSC_0475.JPG

DSC_0477.JPG
第4セットが大分三好22‐25ヴォレアス。セットカウントは大分三好2‐2ヴォレアス。大分三好2モゲニが強すぎる。だが、あと15点!

DSC_0489.JPG
平常心、そしてやり切る!

DSC_0495.JPG

DSC_0501.JPG

DSC_0507.JPG
そして、ひと段落。初日終了。ヴォレアス勝利! 大分三好10‐15ヴォレアスでセットカウントは大分三好2‐3ヴォレアス。
2日目へ。

DSC_0524.JPG
さあ、2日目も勝つぞ、ヴォレアス北海道!
posted by ryonaga at 10:53| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道のバレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月10日

2023.3.5 V2 ヴォレアス対サフィルヴァ

正直、ヴォレアス対サフィルヴァという北海道勢同士の試合が川崎(とどろきアリーナでもなく、とどろきアリーナサブ、ってのが猶更勿体ない)開催ってのはVリーグ的にはどうなんですかね? H&Aを厳守してないとはいえ、どういった観客を集めようとしているのか、集める気がないのか・・・

DSC_0512.JPG
ヴォレアスはいつも楽しそうなんだが、厳しさが足りない裏返しではないよね・・・?

DSC_0515.JPG
サフィルヴァ(現イエロースターズ)。ペンローズさんはじめ、派手目なチームだ。

DSC_0518.JPG
貴之さんとペンローズさん、仲良しなのね。

DSC_0528.JPG
撮れるものなら、こういう写真が撮りたいんです。

DSC_0544.JPG
とにかく明るい旭川のチーム。

DSC_0591.JPG

DSC_0600.JPG
ペートゥさんの良い表情。

DSC_0618.JPG
サフィルヴァ6郡浩也のスパイク。

DSC_0623.JPG
イイ決め顔。

DSC_0659.JPG
ペートゥの感じがいい。

DSC_0670.JPG
外崎さん!

DSC_0680.JPG
そうそう、こういうのを撮りたいのよ!

DSC_0687.JPG
そして喜ぶ!

DSC_0700.JPG

DSC_0741.JPG
吠えるヴォレアス10戸田拓也。

DSC_0749.JPG
ペンローズさん、ノースリーブなんすか?

DSC_0761.JPG
試合はサフィルヴァが2セット獲った後、ヴォレアスが巻き返してセットカウントサフィルヴァ2‐3ヴォレアス、という展開。
ヴォレアスがちょっとギアアップにてこずった印象。

DSC_0770.JPG

DSC_0774.JPG
サフィルヴァも好試合だっただけに残念。ブロックがヴォレアスに効いていたように見えただけに、惜しかった。





posted by ryonaga at 10:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道のバレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

2022.11.5 V2 ヴォレアス北海道対大同特殊鋼

この日はカルッツかわさき(V2ヴォレアス北海道対大同特殊鋼)から横浜三ッ沢陸上競技場(サッカー明治大学対桐蔭横浜大)へのハシゴ。
一応北海道のチームのネタを優先的にアップしているので、ヴォレアスを優先していきますよ。

DSC_0598.JPG

DSC_0612.JPG
ヴォレアス21本澤凌斗。

DSC_0614.JPG
ヴォレアス攻撃の中心か、14チャンユーシェン(左)と18後藤万澄(右)。

DSC_0616.JPG

DSC_0635.JPG
Let's go, Voreas!

DSC_0636.JPG

DSC_0648.JPG
この日の対戦相手は大同特殊鋼。最終順位は10チーム中9位だった。

DSC_0656.JPG

DSC_0669.JPG
ヴォレアス8ペートゥ マキネン。22‐23シーズンでの退団となったが、チームに溶け込んでくれたか。Flying Fin.

DSC_0679.JPG
万澄っ!

DSC_0680.JPG
これでボールが絵に入っていれば良い絵なんだよなぁ・・・

DSC_0683.JPG

DSC_0684.JPG

DSC_0685.JPG

DSC_0708.JPG
ユーシェン、激しい!

DSC_0720.JPG
博秋さんの激しさも魅力。

DSC_0723.JPG

DSC_0729.JPG

DSC_0750.JPG
こういう絵を撮りたいんだよな。ボールとプレーヤーの表情と。

DSC_0773.JPG

DSC_0808.JPG
試合後の佐々木博秋選手のインタビュー。

ヴォレアス3(25-19,25-17,25-16)-0大同特殊鋼のストレートで試合終了。
今シーズンのヴォレアスの新戦力では、7井上の強いスパイク、15樫村が印象に残った。
今年こそV1掴むぞ、ヴォレアス北海道!
posted by ryonaga at 15:26| 東京 ☀| Comment(0) | 北海道のバレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする