赤のユニフォームが名古屋高校。のちにコンサドーレに入団する、背番号10原康介も居る。
第102回全国高校サッカー選手権大会2回戦 北海高校対名古屋高校 2023年12月31日(日)12:05キックオフ ゼットエーオリプリスタジアム 主審:塚原健 副審:向井修也 芦野紘太 4審:小林章浩 観客数:1,008人 公式記録
【北海】GK1小野寺 DF2栗塚 3武笠 4川合 5渡部 MF6西脇 7中村 8成澤(72分18輪島)12白ア(62分13伊藤)FW10田中 11野村 控え:GK17佐々木 DF15片桐 MF14萩野 16三橋 19角田 22曵地 FW26大貫
【名古屋】GK1小林 DF2太田 3佐藤(64分20大村)4足立 5井上 13月岡 MF6田中 8川瀬 10原 FW7小林(81分22田邉)9仲井(69分18齋藤)控え:GK12西田 DF24伊藤瑠 MF15伊藤守 16杉本 30服部 FW19須川
ぱっと見、失点シーンにも見えなくも無いが・・・
名古屋高校はスマートに見えて、しっかり厳しい守りしてくるんだよね。
北海のカウンターもなかなか上手く行かない。
北海11野村光希。
北海12白ア桜雅。
名古屋1小林航大も1回戦での好セーブで注目されている。
名古屋9仲井蓮人と北海3武笠健次郎。
前半の終わり際、40分、スピードで持ち込んだ名古屋10原康介から7小川怜起にボールが渡り、小川が決め、名古屋高校が先制。北海0‐1名古屋。
名古屋高校の円陣、後半に向かって。
北海は押された前半をどう取り返すか。
後半に入って、50分、再びスピードを活かしたカウンター気味の攻め。名古屋高校7小川怜起から10原康介、9仲井蓮人と渡って仲井が決め、北海0‐2名古屋。
82分、パワープレー返し(フットサルっぽい)。名古屋高校10原康介がドリブルから持ち込んで決め、北海0‐3名古屋、で終了。
北海はちょっと守りが上手く行かなかったか。