2024年01月28日

2023.2.26 Vリーグ2部 ヴォレアス対三重、ほか

昨年(2022年)のJリーグ開幕も僕は札幌から旭川、という遠征をしたのだが、札幌を土曜夕方に出て夜に旭川に着くはずが雪庇(屋根とかに積もった雪の塊)が線路上に落ちたとかで、JRが大幅遅延という痛い思いをした。
今年(2023年)はとりあえず日曜朝に少し予定より遅れて旭川入りできたが・・・

DSC_0341.JPG
ちょっと遅れて第一試合、サフィルヴァ北海道(現:北海道イエロースターズ)が大同特殊鋼と試合中。僕は応援してないけど、北海道のチームだしちょっと写真多めで。

DSC_0354.JPG

DSC_0375.JPG

DSC_0386.JPG
この試合をもって14番の方が退団するので、セレモニーが行われてました。(後から調べても出てこない。どなたさんですか?)

DSC_0391.JPG
サフィルヴァ、セットカウント3‐0のストレートで大同特殊鋼を下し勝利。

DSC_0397.JPG

DSC_0414.JPG

DSC_0418.JPG
ヴォレアスがゲストに呼んだのは、北海道のテレビ局STV(日テレ系)の木村洋二アナウンサー。男おばちゃん的キャラでしゃべりまくるアナウンサー。この時はラジオ局の常務さんなんだってさ。

DSC_0430.JPG
スポンサーさんの米俵がセットされて。この俵にサーブを当てれば、お米が60sもらえるそうな。

DSC_0431.JPG
旭川も米どころですからね。

DSC_0436.JPG
おみごと! 当たった!

DSC_0440.JPG
お顔を出していいか分からないので、後ろ姿で。おめでとうございます!

DSC_0447.JPG
田城貴之さんだな。

DSC_0490.JPG
エドクラインHC。

DSC_0514.JPG
2022‐23シーズン終盤のV2順位表。北海道勢のワンツーもあり得るか?

DSC_0522.JPG
ヴィアティンもクラブ色強くて良いチームなんだよね。

DSC_0551.JPG

DSC_0564.JPG

DSC_0577.JPG
ユーシェン!

DSC_0592.JPG
博秋さんの表情豊かなところが魅力的なんだよね。

DSC_0614.JPG

DSC_0630.JPG

DSC_0633.JPG
かっしょう?

DSC_0644.JPG
そうそう、こういう表情! 見たいねぇ。

DSC_0690.JPG

DSC_0714.JPG
やばい、早く千歳に向かわないと(新千歳から飛行機なんで、あと2点、で会場を後にするワタシ)・・・
セットカウントヴォレアス3‐1ヴィアティンで勝ってたようで、ひと安心。

そうすると、無情にも新千歳からの飛行機が飛べない、とのメール。旭川からの便は満席・・・
結局21時ごろの羽田行きが取れたんだが、使用機材遅れで23時近くに遅延。

羽田空港からの足もタクシーに限られるし(結局会社は午前休みを貰った。有難い。)、午前3時に空港近くに泊って午後出社。
なんとも冬〜春の北海道は怖いわ。余裕を持った旅をしないとね。


posted by ryonaga at 15:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バレーボール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

試合終了 イルネーヴェ7-0ミネルバ宇部

IMG_6489.jpg昨日、進化したのを確認した宇部から7得点!
終わり良ければ、なんとやら、かな。

金井さん、ハット?良くやったね!
posted by ryonaga at 15:09| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1ピリ終了 イルネーヴェ3-0ミネルバ宇部

IMG_6488.jpg2点止まりかと心配したが、まだまだ出来るぞ!
posted by ryonaga at 14:11| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サイデン化学アリーナ

IMG_6487.jpg日本女子フットサルリーグ、エスポラーダ北海道イルネーヴェ対ミネルバ宇部は13時開始。
posted by ryonaga at 12:46| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

試合終了 サイコロ2-1イルネーヴェ

IMG_6485.jpg押してて取れないと、負けちまう。
フットボールあるある。
posted by ryonaga at 18:47| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする