FCフォルテ対フウガドールすみだウイングスの公式記録。
U-15フットサルの準決勝に北海道代表の2チームが進んだ、と聞いて栃木県は宇都宮市の日環アリーナ栃木に駆け付けた。
同時進行で両チームの試合があるとなると、どちらかを選ばざるを得ない。
一応、コンサドーレのサポーターだと自覚している自分は、釧路U-15の応援を選択。
ただ、フォルテも札幌のクラブ。この日は白のkappaユニ。他人の感じがしない。
どっちも頑張れ、そして決勝で当たろう!と思いながらの観戦。
釧路U-15のみなさん。登録12人。
先制したのは高知中学校。フットサル専門部活の雰囲気が有ったけど、そうじゃないらしい・・・
(あれ、5番田村悠人のゴールなら3点目か?)
高知10松田翔空のゴールで、高知4‐0釧路。
釧路8高橋翔。
釧路6香川櫂希のゴールで反撃開始。高知4‐1釧路。
1ピリ終わって高知中学校4‐1釧路U-15。
奥のコートではウイングス2‐0フォルテ。
昔のコンサのデザインに似た、白のkappaに縦ストライプってフォルテさん、親近感湧きますよ。
釧路2一條奨真。
釧路5橋田泉のゴールで、高知4‐2釧路と追い上げる。
しかし、高知も甘くない。6村田桜埜が2ゴールを決めて、高知6‐2釧路とする。
釧路6香川櫂希。
高知10松田翔空が決めて、高知7‐2釧路。
釧路も4点差に詰めてから、5橋田泉でパワープレーに。そこから2点を奪うが逆転には至らず。
悔しさは今後の練習で、試合で晴らせばいい。君たちはまだまだ未来がある。若いんだ。
勝った高知中学校。決勝はフウガウイングスと対戦。(決勝はウイングス4‐1高知中学校だったそうな)
全国3位の表彰、釧路U-15。おめでとう!
同じく全国3位、FCフォルテ。おめでとう!
フォルテの主将、22吉田朝陽。
釧路U-15の主将、8高橋翔。
全員写せなくてごめんね、釧路U-15の記念撮影。
FCフォルテの記念撮影。お疲れさまでした。